真冬の向日葵
ぬっはイ。こんばんは。。。←ええと。充実した日々を送っていまして、身体はさすがに疲労?というカンジだったんで本日イシス休業して鍼をうってもらい、明日からまたがっつりご予約をいただいているのでがーんばーるぞー☆という状態のわたくしめでございます。。。なんかもー、タロットの記事は停滞しっぱなしだわ、わたしの内にはお伝えしたいことが山ほどあるんですがそれがまだ形を成していないので本の紹介とかしてみる。←今...
あかく咲く声
ぅっはい。本日は誠に珍しく「今日は涼しいですね!」とゆーご挨拶ができる日となっておりまして、夏が得意ではないわたしですが快適なこの気候にちょっとるんるんな気分でございます☆←さあ!テーマが(ひっさびさw)「好きな本」ですよ!暇つぶしに読んでやらあ!という心優しい方以外はブラウザバック☆←あかく咲く声 第1巻 (白泉社文庫 み 4-1)/緑川 ゆき¥580Amazon.co.jp今回はコレ☆緑川ゆきさんといえば、今はアニメでも放映...
カフェかもめ亭
ぅっはい、こんばんは!!!←ひっさびっさに好きな本のことをアップしてみる!←今回は村山早紀さんの カフェかもめ亭カフェかもめ亭 (ポプラ文庫ピュアフル)/村山早紀¥651Amazon.co.jpこの本は、ちょっと不思議でほんわりやさしくじんわり泣ける、かもめ亭のお客さんとマスター(マスターになってまだ数年の小娘、って自分で言ってますが)の、会話形式の短編がひとつの連なりになってるような、なんだかわたしにとってはとても...
ルサンチマン
たった今読了いたしました。。。コチラ↓↓↓花沢健吾 ルサンチマン 全4巻友人の男性がこれを絶賛していましてですね、わたしも興味をひかれて本屋さんで取り寄せて手に入れまして読んだわけなんですが。。。けっこうクるわ~・・・・。(良い意味?で、です!)良い意味に疑問符ついちゃうのはね、人間の命と仮想現実に『生きている』ひとの命と、ってなったときに、わたしには答がまだ見つからないから。現実の、このリアルの世...
最新コメント