ロングコート
占い師としてのファッションへのこだわり、ではなく。
わたしはただ単に
自分の好きな服を着る
とゆーヒトなので(笑)、今年コートをね、新調したいと
思っていろいろ探してるのですが。
やっぱ今この流行に反しているのかありゃーせんね。。。
ちなみにわたしは無駄に背が高い、化粧すると移動の
電車等で『どこの店?行くよ!』とか言われるヒトでもあるので
気張ったときに某友人に
ニューハーフさんみたいで
かっこいい♡
というお褒めの言葉をいただきました。。。(笑)
も少し若い時は、ヴィジュアル系とかね・・・・いろいろね。。。
だってさあ、確かに今のファッションに身を包んだコたちは
可愛いさ!カッコいいさ!
んだけど、そういう服を着たわたしが果たしてイケてるか?
っつったら、断固としてNO!!!
全力で否定!!!
ってくらい似合わないんだもん。。。
まあ、『自分スタイル』がある意味確立されてるからいいのか?
ああ、そうコートのはなしスよ。
今まで黒とかにもこだわってきたけど、ここらでグレイもいいか?と。
フェイクファー&(自分的に)王道のデザインだし。。。
値段もまあ手頃。。。
今着まわしてるのはファーもくたびれてきたし(爆)、色も考えて
みりゃライトブラウンだし???
でもな、長さがな・・・・。
ヒールブーツとか履くと身長最低5㎝は上乗せ。。。
てか、日本人女性の平均身長ってダレが決めたんだよ!
こちとら170㎝超えてんだよこんちくしょう!!!←逆切れ・笑
立場が、とか、年齢が、とか。
みんなと同じじゃないと不安だから、とか。
なんか、そういう気持ちが核になって、自分の本当に好きな
物や者を諦めるのは、わたしはかなしい。
せつないことだと思います。
すきなものは、すき、って。
言えるのは、表せるのは、素敵なことでしょ?
我慢する、それも時には必要だけど。
根っこのとこの『自分』まで、我慢しないで。
すきなものを、すきなまま。
自分も、『だれか』も傷つけないで。
まっすぐに、好きでいられるスタイルになってるひとが、本当の
『大人』なんだろうな、と思います。
うん。だから。
グレイのロングコート、熟考中!!!←
爆

- 関連記事
1. そうだねぇ
自分も、『だれか』も傷つけないで。
まっすぐに、好きでいられるスタイルになってるひとが、本当の
『大人』なんだろうな、と思います。
その通りだね。
別に誰も傷つけていなければ、どんなかっこうしたっていいじゃない。
好きなスタイル持っている人の方が、魅力感じます。